忍者ブログ

レトロマレタリカ/ヒステリカル

だらだら日記、だらだら、

[PR]

2025/05/14 (Wed) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々だけれど書くことは驚くほどない

2009/09/22 (Tue) - 日記

え、もう九月終わりそう、とか。

どうにも集中できなくてそわそわだったので浮上することにしました、寒いし、靴下はいているのに寒い。これからサイトをカボチャ色にしてやろうかなとか考えています。更新はあきらめそうな方向であります(だって時間がない)。直すの面倒だからーとかいって春までカボチャ色だったら最高に嫌なので少し迷っています。もしかしたら何もしないかもしれません。
つまり書くことがない。なんでこんなに書くことがないって普段の生活がそんなんだからですね。

昨日のこと。
昨日は気晴らしとか言って部屋の掃除と衣類の整理と、そのあと買い物に出掛けました、ユニクロとか、イオンとか、ツタヤとか。またハニーズでTシャツを買いました、あれだね、いつか誰かとかぶるんじゃないかっていうスリルが。だからといってブランドものをほいほい買う余裕もなく、そもそも店もない田舎なので、仕方がない、しまむらよりは、マシ。あと、写メ日記にも書きましたが化粧ポーチ忘れてきたりとかね、あれがないと化粧直しができないので、今日明日中に奪還しに行こうかと。
そんなこんなで昨日はまったく勉強していない、なんてこったい。ご飯食べて、やる気を絞りだそう・・。

どうでもよいことですが、明日から二週間、父が何の偶然かしらないですが研修のため、私の第一志望校に行ってくるそうです。かなり羨ましいんですがこの野郎。オープンキャンパスにも行かなかったので、まだ一度も外観を見たことがないです、どうせ国公立だからぼろっちいんだろーなー。父がいないと、朝ゆっくり新聞を眺めることができます。僥倖。
PR

ぐーぐるぐるぐる

2009/09/05 (Sat) - 日記

志望校を調べ直したりもっちゃもっちゃいろいろ考え事していたらいつの間にかこんな時間でした・・まったく授業に集中できなかったぜ。今の結論としては、第一志望のレベルを上げる、第二志望は学校はそのままに学科を変える、後期の事は後で考える。小論文を避けてやりたいことは追求・・、と選んだら結構、ヘビーなかんじになってしまった。第一志望校は二次重視(で二次ランクが異常)、その分センターは教科数は減るけれど、減った分だけ得点率が異常だし。身の丈にあっていない、まったくもって足りていない、でも行きたい。
で、誰かに相談したいんだけれど、親は言ってもよく解らんだろうし、担当講師は勝手にすれば的なあれでしょうし(第一、今の成績で?)(とか笑われそうで嫌だ)。進路のことを真面目に話せる友人がいないってのも痛い(相手も成績が悪い、あるいは良くてもそこまで親しくない)(類は友を呼ぶっていうかね!)。でもまあ一人で煮詰まっているわけにもいかないので、月曜日に、誰かかにかにでも、助言を煽ろう・・。
私の気質に浪人なんて向いていないっていうのは最初から解っていたんですが、なんだか少し落ち込みます。結局何も考えていなかったわけだし、でも、ここで動かなかったら後悔する気がしてならないのだ。

しかもセンターまであと百数日なんだぜ。アホじゃないかと。

そんなわけで暫くパソコンには触らない方向でいきたいと思います。携帯電話という文明の利器があるため今と状況はそう変わらないだろうとは思いますが、

無題

2009/08/25 (Tue) - 日記

day24.jpg
今日は、帰省中な友人とだべって歩いて買い物しました(@私の地元)(超田舎)、すごく久しぶりなのに久しぶり感がなかったです、明日も会えそうな気がするから不思議。お昼ご飯は寿司を奢って貰いました、ちょっと昨日といい、予備校生だからってほいほい奢ってもらっていいのかいってかんじですが(・・グリーンダヨー)、春先にでも奢り返したいと思います。あと、久々にポップンをしました、対戦モード・・手に汗握る対戦モード。知っている曲でも華麗に負けまくったわけですが笑、案外にたのしく散財しました。次は勝つ・・!(思うにリズム感がないのが致命的)。
うにゃらうにゃらくだらない話ができて楽しかったです、春まで会えないのは寂しいですがお元気でー!

これからとりあえずセンターまで気が抜けない日々が続くようです・・・やだなあ。明日明後日もなんだか休みらしいのでその変でスイッチを切り替えて、後期に臨みたいです。・・やだなあ。私の、現段階でののびしろって、古典と漢文、英語と、あと日本史程度だし、躍進は期待できない。数学で八割とれれば大分楽なんだけどなあー。明日は日本史と英文法の復習をしたいです。

あ、ブクマ頁をつくりました。リンクフリー・報告任意に甘えすぎです。なんか不都合な点などございましたらお知らせください。
拍手は今は別にいらねーかなあ・・・と。まだ内容もすっかすかだし、これから更新も滞るだろうし。今後も、何かありましたらメールでお願いします。アクセス解析とかカウンターも同じ理由で、いいかな、と。

今になっておなかが空いてきて非常に困っている(食べるべきか)(否か)

改装

2009/08/23 (Sun) - 日記

まったく秋じゃない件について。
そもそも本格的な改装ってほとんど一年・・・・・はしていないような気がしないでもないです。素材サイトを探したり、メニューボタン作ったり、アホみたいに時間がかかりました。・・かつ、いっつも頼っていたタグサイトさんが何時の間にやら閉鎖してしまっていた事が判明したりしてちょっと、いや、かなり手間がかかりました。テーブルとか、コピペに頼らないと未だに上手く組めないです、タグ知識はほとんど初心者並です。で、この機会に覚えてしまおうと奮闘したらアホみたいに時間がかかりました(二度目)、もうアホです、目がチッカチカします。要所要所に途中で力尽きました感が漂いますが、今日ははこれが私の限界さ(ドライアイ的な意味で)。後日ブクマとか、あと拍手とかなんとかしたいです。

風邪はだいぶよくなりました。熱はまだそこそこありますが活発に動き回れるようになりました、明日には全快していると、信じている。
季節の変わり目とか、整理周期とか、あと疲れとかなんかが重なったんだろうなあと・・今インフルの人が隣にいたら光の速さで感染する自信があります。某氏には迷惑おかけして申し訳ないかぎりであります。食事睡眠アリナミンで持ち直したいです。・・・私が風邪引くくらいなので皆様もお気をつけて。

低気圧、

2009/08/21 (Fri) - 日記

夏期講習が始まってから図ったかのように、不調であります。月火、は紫外線にやられたのか知らないが酷く目が痛かったです。まさにムスカ。とてもムスカ。で、おとついから、今日も続けて風邪から発熱を抜いたような症状が続いております、とにかく怠く節々がいたい、吐き気がする(まさか、新型インフルじゃ・・・と心配したんですが)(熱はないし)(咳もないし)。夏バテだろうか、いや、成長期かもしれない、身長が伸びるのかもし・・ねーよ。おかげで勉強とか、授業とか、電車通学とか、ちょっとくじけそうな気分でいっぱいです。
だが明日いったら休み・・、 負けるなわたくし。

担当講師との個人面談が今日、ありました。いくら放任主義な担当講師だからってこの時期になんかこう、喝とか、アドバイスとか、くれないわけないよなあー、絞られるだろうなー、と淡い期待を抱いていた私が馬鹿で、ひどくあっさりと終わりました、30分の予定が20分で終わりました。別の講師が担当の子なんてさ、このままじゃやべーぞ、とか脅されたり、2回も3回も面談重ねたりとかしてさ、してさ・・・・べっ、べつに羨ましくなんてないんだからね・・。私は褒められて伸びる子なんだぜ。

倫理、で生命倫理についてざらっと勉強したんですが、あらためて、人間って奴はどうしてこうも傲慢なんだろうね、と、胸くそわるくなりました。私も人間なんですよね、ちょっとうんざりする。考え詰めると結局自己矛盾の自己否定だし、今そんなこと考えたってしかたないし、私だって虫とかてきとーにぷちってやるし?動物愛護論じゃないんだよね、ただとうしようもなく愚かしいと、それだけ。早く滅んでしまえばいいんだと言うとお前は駄目な奴だって言われるので言いません。

そんなこと言っておきながら哲学を学びたいとか言っちゃっている私はただの馬鹿である。結局なにがしたいんだろう、ねー、誰も何も言ってくれないから自分でどうかしなくてはいけない、必然です。高校時代は結構楽だったなあーとちょっと老けた気分。

・・・改装してないしな。
日曜から火曜まで、三日間もお休みがあるんで、なんかできるといいなあーと思ってます。思ってるだけにしないように努力します・・・うん。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
カンノ
性別:
非公開
自己紹介:
泥みたいに生きている十代。

ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]