忍者ブログ

レトロマレタリカ/ヒステリカル

だらだら日記、だらだら、

[PR]

2025/05/15 (Thu) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ジェットにんぢん!

2009/04/27 (Mon) - 日記

なんていうかこのいいようのないむしゃくしゃ感・・、気分わるいわー。いいたいことあるなら言えばいいし人の話は聞くべきだ。その映画は興味ないしまず明日学校あるって何度言ったらわかるんだ、変な気は遣うなってんだ。私の前でこれ見よがしに野球馬鹿にするとか明日の朝日拝めるとおもうなよ、おまえらなんなの。もうなんか泣けてくるね、おまえらなんてクルーンのストレートでデッドボールしちまえよ。
反抗期過ぎてなんていうか嫌悪感?悲しいことに嫌悪感、

もどかしい背中がかゆくなるような話を書くか読みたい、(かけません)(じゃあ読みたい!)。うわーあーなんだよおまえらこの!でもくやしい!にやける!っていうやつ、ニヤニヤ系。わりと自分の文章は好きだがすこぶる下手くそだよなあと常々思う、これ上手くなるって事あんのかよっていう絶望的なかんじ。青春、青臭いかんじ、の、ホモを(強調)、誰かプリーズギブミー。
いっつもこんなこといってるよな・・笑。いや、いっつも同じこと思うんですよ、どんな情熱だ。
・・あとやっぱり言葉は伝わらないねって話を書きたいなあ・・。でも設定で躓くのよね、いとありがたし(訳:とても珍しい)。不器用で苛々した感じ、でもその雰囲気を尊重すると私の好みから外れるのだよね、葛藤。やっぱりこれも誰か別の人が書いたのをよみt(ry)、文章書く友達が欲しいね。そして私はひたすら読んで批評する。

だったら私はこっちにいたい、そんなものいらないのでこっちに居着いていたい。男が苦手だ、と痛切に意識した、はしゃぐ女に寒気を感じた、ああいやだ、いやだ。積極性というかそういうのはある種破廉恥だ、気色悪い、引っ込み思案だろうし根暗気質であろうけれど私はこのフィールドから抜け出せる気がしないのだ。そう思ったらとんでもなく悲しくなったけど、私はやっぱり精神の健康のほうが大切です。
なんていうか、生理前だしなあ・・。

ゴールデンウィークは、3日から6日まででした、予定がほとんどはいっていないとか浪人生ってロンリー、泣ける。明後日もなんか休みです、中途半端!サイト更新できたらいいねーととても他人事な気分です。そろそろアリス絵をどうにかしたい。
PR

ノンストップ@エブリデイ

2009/04/25 (Sat) - 日記

明日は明日の風が吹いたって今日は今日の風しか吹かない、地に足がついていない近頃。

7188のCDをレンタルすべく途中下車してTSUTAYAさんに行ったのにまったくなくて、泣く泣く帰ってきました。なんでないんだ・・!中古コーナーにもなかったぞ!仕方ないのでニコニコで我慢しよう、・・こういうのって資金が貯まって機は熟したってときになるともう興味が失せているんですよねー、飽き性飽き性。
今、少女地獄を読んでるんですが私はやっぱり現代っこで現代小説が好きだな!と思った。感性違うじゃん、同じ理由で外国文学もまったく読めない、ぶれているっていうか、やっぱり疲れる。小説は娯楽です。・・でも外国文学は読めるようになりたいなあ・・何から読めばいいのか、ドストエフスキーとか怖すぎる。

英語の時間が眠くてしかたがない、なんていうか、あれは、眠くならない方がおかしい。食後の授業ってだけでも際の際なのにあの英語は駄目だ、もう、なんていうか、抗う術なし!ってかんじ。強力バキュームってかんじ。・・次は、まけない!
そろそろ復習ちゃんとやらんといかん感じ、思えば去年の今頃って結構焦って勉強していたっけ。

どうしたら垢抜けるんだ・・!が最近のテーマ。髪型かえるのが手っ取り早いんだろうけど、金も暇もねえっていう。なんでこんなもっさいのにしたんだろう、何処にいきたかったんだろう、夏とかどうするつもりなんだろう、馬鹿なの死ぬの。
それかあくまでもさーなのを貫くか、眼鏡黒縁にしたりチーク濃くしたりして(・・・)(想像して吹いた)。眼鏡は変えたいなあ、でもこれでかねてからの希望なメタルフレームなんかにしたら事務のおばさんになりかねん。いや、もう、なんていうかね、宇宙人に誘拐されて可愛く改造されたいです、はい、目からビームもいとわないよもう。

君のパパを殺したいー!

2009/04/23 (Thu) - 日記

銀杏BOYZをロムに落として貰ったのを、借りました。ぶっとんでやがる・・!他にシドのセンチメンタルマキアート、とGO!GO!7188、とか。GO!GO!7188は興味なくて手を出さなかったことが悔やまれる・・いい曲だー。あぁ金ねえのによおおおぉ!ブックオフ!ブックオフ行きたい!
音楽だったら東京事変で小説だったら桜庭一樹な今日この頃、なんか微妙に統一感!こう、なんていうか、女の子!ってかんじ、婉曲的で伝わらない衝動っていうか激動っていうか濁流(なイメージ)。何度だっていうけれど衝動は私の思春期世代創作ものの主題なのでその分感化されやすい、のかなあ。好きなんです、生々しいというか殴りつけるような感じ。疾風怒濤!な流れの激しい話とかかけるようになりてえなあとうすらぼんやりする今日この頃、くさってる!

遊戯王ネタが通じるのってとても嬉しいですねえ・・、ふうん。
着ていく服がなくてとても困って(スキニー×チュニック+ロングパーカーのヘビーローテンション)独りでジョッパル行って迷ったあげくまったく普段着れねえよ!な服を二着買ったのは昨日のことでした。緑(モスグリーンよりちょっと明るいかな、程度の森の色)のワンピース、と青色(青!よりちょっと薄いかな、くらいのとても青色)ジャケット。寒色に関しては割と、はっきりした色が好きです。・・本当はスカラーが部分的に安くなっていたんでそれをねらっていたんですがとても似合う気がしなくて自重したんだよ、かわいかったなぁ・・。まあ満足です、可愛い服は眺めているだけで幸せなものさ。サルエルの半端丈なのがちょっとかわいい、私のような豚足でも大丈夫なんだろうかと思案中。あとそろそろ新しいコンバースがほしいなあ、赤いの。

最近、前よりはよく歩くし、エレベーター使わず五階まで階段駆け上がったり駆け下りたりしているんですがやせる気配がないぜ!ただ疲れるだけだぜ!食事制限は無理ですよね、動けなくなる。今年一年でどうにか減量してしまいたいんだ、この腹と太ももの宿命的な肉とはもうおさらばしてしまいたいんだ・・!とりあえず、間食を気合いでやめよう。

愛について主観客観でのくだらない短編の連なりを思いついたのでした。愛ってなんだと思う、お前頭大丈夫?まあ強いていうなら愛っていうのはだな・・、っていう談議形式。これから書き進めたいなあとメモ。・・ここに載せちゃうのもありかなあ、いや、恥ずかしすぎる。あと愛についてマジに語る男子高校生って最高に気色悪いよな笑、それがネック。
愛は主題じゃないんだよね、愛、愛はふれない、私のホモネタは愛では動いちゃいない。でもそういう屈折して歪んだものを総括したものが愛っていうんであったら、っていう。

さて、あと二日、がんばっていきましょー。

なんかだらけたくてしかたない

2009/04/19 (Sun) - 日記

朝からチョコマフィンとかそんな重たいもの食べるから悪いん、だ。おぅえ。大して好きでもないし食べたら絶対気持ち悪くなるとわかっていても食べる、なんていうか真理よね。

そういえばケータイサイトは何時オープンするんだろうとふと思った。ケータイで暇つぶしに小説書くといつだかのゴミ溜なみの散文的で散々なものになってしまうということを自覚してしまったので(自覚って強い)、たとえサイトを開いても更新できるかどうか不安であったりもする。更新しない連載小説サイトに対する殺意とどうしようもない好意っていうのはよくあるしよく体験するし、そんな愛憎嫌すぎるし。
詮のない話、まあなるようにしかならないんだろうねーと先のばす。波にのった辺りでまた考えよう、

二枚目な教師ってだけでなんかすごくBL要員な雰囲気を感じてしまう私はゴミ人間・・、いや、でも、なんかそう思う、じゃん?あ、きたー、とかおもう、じゃん!
そんなわけでかっこいー教師の扱いに困っている。・・男の教師が二人でてきてしまったらもうそいつらそーゆーフラグだろって思うし、かといって一人だけだと浮くし、出さないわけにはいかないし、あー、イラネ、誰だよこいつ出そうって考えたの、馬鹿なの死ぬの。
学生ものは基本的に同学年の同クラスの仲良し三人くらいが楽しくやっているのがとても好きで、先輩教師がでちゃうとバランスが崩れるなあーと常々思っているんですが、今書いているのはその対極をゆくかんじでもうなにがなんだかわからなくなってきた。先輩達目立ちすぎだし女の子を出すタイミングもわからなくなってきた・・、多人数をうまーく動かせる人ってきっと頭がいいんだね、といまさら思う。

ふるーりーくるーらーせんちめんたりずむですたっかーと

2009/04/18 (Sat) - 日記

100ヒットを踏んでしまった・・ラッキー?なんていうかこんなくだらねーところに日に一回は誰かが来ているっていう事実が信じがたい、多分カウンターの誤作動だろうなと思っておきます。そんなわけで独り言。

順調の定義が謎なのでなんともですがそんなに問題もなく事は進んでいる。ただ、数学英語はクラス分け制度で私はもちろん標準クラスなあれなんですが、ひどく、進度がゆるい。数学は今日までに二度授業があったのですがまさかの中学数学・・・!因数分解の公式とか展開とか、あれです、まさに中2なのをやらされました、どんだけ馬鹿だと思われて居るんだ私達・・・!私は基本的に他力本願なのでせんせー方、プロの方の方針には異論なんて持たないんですがちょっと、びっくりというか、すこし不安というか(大体ⅡBの目標点数40点とか・・!)(思いっきり舐められている)。ちなみに英語は他動詞と自動詞の違いから教えられました、そんなの知らないで一年受験生やっている人なんて天然記念物だ・・・が、すごく教え方が丁寧で一年か、三年の最初に出会えていたらってかんじでした。でもごめんなさい今日ちょっと寝ましたごめんなさい。
侮らずいきます、誠意を持って頑張ります。私は自分で思っている以上に頭のできがよろしくないですし、そうだね、このままなめられたまま終わるのも癪なのでそれなりのことはします。

久々にヴィジュアルーなのを語って懐かしくなりました、そういえばはまってたんだよわたし。あっちには戻れないねえ、怖いし気持ち悪い。・・でもライブには行きたいなあ。ノイズとかノイズとかノイズとか・・あとメトとか。プラもぶちおが居なくなる前に行ってみたかったけれど・・、残念無念。なんていうか、もっとこう、北上しろ、東北涙目だし。

胸はってアイアム異常!っていっちゃう人はとても正常だと私は思うわけです。私はおかしい、おかしいことは素敵なことなのかなあ、ってよく思う。要はただの自己憐憫なナルシズムだろうって思うけれど、思わない方がいいのでしょーか、憐憫と同情でもって微笑めばいーのでしょーか、さてね。心の底から狂っているっていうことがどういうことなのかわからないからそんな甘いことが言えるのだと私は思う、心の底から狂っている人が身近いにいないからそんなぬるいことが言えるのだと私は思う。あー、思春期、まるで三年前の私。
誰だってそうだろうけれど、どーでもいい人に日常会話で自分の内面なんて死んでも語りたくないですね、そういう意味で普段私は死んでいるのだ、耳と自分を分断させる彼女みたいな感じ(いや、彼女は耳を殺すんだっけか?)。いいたいことなんてなんにもなくて、聞くのは楽で、黙るのはもっと楽。今日もまた私はとても駄目だなやつだ、と思う、そんなサイクル。結局なにが悪いかって手を抜けない私が悪いにきまっているんだよね、あーかったるい。自覚はあるけれどそれって役にたつ?人付き合いっていうのはお互いが相手の良いところだけ見ていたら破綻なんてしないものだし、視点がそれだけに絞ると私は随分恵まれた立場だし、まあ、気長に。
・・・・愚痴というか、疑問、異論?、せかいのじょーしきとやらはきっと私寄りですよねえー。あー、なんでもいいから誰もいいから誰か旧知な友達と話したい、私ってどんな奴だったけ?今わたし、なんか死んでない?変わりない?

明日は休みなのでぶっ壊れたファイルバックを買い換えに行こうかと。あと、性懲りもなく読書とか。
先が思いやられてしかたないけれど、いざとなったら勉強命って感じに変化して、それでも駄目ならノイローゼにでもなってここに鬱語でも吐き散らします。夏が終わって人が変わっていたら笑って!


PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
カンノ
性別:
非公開
自己紹介:
泥みたいに生きている十代。

ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]