忍者ブログ

レトロマレタリカ/ヒステリカル

だらだら日記、だらだら、

[PR]

2025/05/16 (Fri) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ものっそい疲れた

2009/03/30 (Mon) - 日記

これ以上あんたに失望したくない、これ以上私をがっかりさせないでくれ。悔しくなる、うんざりする、朝からずっとおなかが痛い、ふざけるなよ、ふざけるな。

今日は予備校の説明会に行ってきました。話は長いし、体験授業(センター国語)の教師は声でかい女でげんなりしたし、内容も聞き古された感じで。ただ、500円分の図書券をいただきました、資金は大丈夫なのだろうか・・。願書も書いちゃったし、まあこれからお世話になりますというあれですね。場所は関係ない、私がやれることをするまでだーと前向きに。
あと、文系なので予備校独自の対策とかなんとかで数ⅡBの代わりに理総Bを勉強することになるやも。がんばってもⅡBじゃ七割程度が限界だし、妥当なのかも知れないけれど、好きなんだよな。あと二次対策はどうなるんだろう・・よくわからんとです。
ただ、いっこ、問題が発生しまして。難関国公立大コースを志望したいのですが、難関国公立・難関私立コースは4月2日に実力テストなるものがあるらしく、規定の点数に満たないと弘前大学コース(標準国公立レベル、なかんじ?)に落とされるらしい、えwちょwwきいてないwwwwあと3日とかwwwwおまww、なかんじです、ちょっと泣きそうです。テストがあるにしても一週間くらい期間があると高をくくっていた私は死ぬべきかと。多分、落ちる、三教科、センターレベルの筆記らしいですが、一月ぶり。まあ、これで落ちても多分模試とかで頑張ればクラス換えもあるだろうから、大丈夫だ、きっと大丈夫、だ!(涙目)
そんなわけで三日悪あがきですが勉強したいのでちょっとこもるかも知れないです。

新しいケータイが使いづらくて涙目。90シリーズが根こそぎ生産中止でおのれドコモ・・なあれでした。あきんどだな本当に!この新しいシリーズ、A?、デザインが絶妙にださくて泣ける。窓が嫌いなんですよね、窓、時間がすぐわかるのは嬉しいけれど。あと先代SH702iD内の画像や着メロ、画像メモ類をパソコンに転送するの忘れていて、確認した時には根こそぎ視聴不可で死にたくなった、チクショー!もうかったるくて仕方がないので暫く、着信音はピピピピでいいかなとすら思っています。はあ。

すっかり劇場版相棒の存在を忘れていて、慌てて10時から見始めたのですがストーリーがさっぱりで途中であきらめた。ガッテム。どっかにおもしろい映画は落ちていませんか落ちていませんね、

PR

進まぬイラスト、

2009/03/28 (Sat) - 日記

day11.jpg
縮小したら顔が思いっきりつぶれてしまって残念だったので、顔だけ保存してみた。
シザー、以前、冬か秋頃に写メ日記の方にメモった、超兵器・改造彼女です、FORに出てくる予定。恋人で養父設定な頭のおかしいハカセもいるんですがなかなか外見設定が定まらない。

あなたには何も見えちゃいないのだ

2009/03/28 (Sat) - 日記

ちょっと気分も機嫌も急落下してどうしようもなかったのでまたルパンを見ていたのでした(ノストラダムス、の)。コナンとルパンは途中で切り上げてしまった、

今日は当然昼起きで、しばらーく本読んだりなんだりしていたました。が、晴れていたのでせっかくだし散歩するかなと外に出たあたりから雪がちらつきだして、鬱。いや、気温は低かったし風は秋のごとくだったんでもしかしたらなあとは思ったんだけれど、そんな、何も外出した途端に降ることはないと思うんだ。とても寒かったです。図書館と百均、DSなんかに行きました。寒いと歩いても歩いてもやせる気がしないわけだが。

そもそも必殺仕事人がはいらなかったのが悪いんだと思うんだ。楽しみにしていたの、に!来週ってどういうことさ!
・・・来週ってもう4月なのだな、って思うとちょっと絶望する。4月になったら私、本格的に自宅警備員ですよどうしよう。浪人生って学生に入るのかなあ・・・。寝る前に単語帳でもめくるかな。

今、携帯電話の本体価格はどうなっているんだろう。SH906i、あるいは5iあたりを買えたらいいなぁと思っているけれど、1万円代じゃあ無理だろうしなー、あーなんで電話ごときがこんなに馬鹿高いんだ、服が欲しいよ、服が。ネットができてバッテリーと容量がちゃんとしていてちょっと可愛ければなんだっていいんですけどね、ワンセグとか、そんな、どこでもテレビ見れますよー、ってちょっと品がない。でもラクラクフォンは嫌です、それだけは勘弁してほしい(しかし、私の携帯のカメラは)(母のラクラクフォンのカメラよりあきらかに、劣っている)。
説明会の帰りにでもドコモショップに行こうかな。

くちびるが切れる

2009/03/26 (Thu) - 日記

今日は、微吹雪の中、郵便局と図書館にいってきました。さ、さむかったー。ニッセンさんで買った春コート(トレンチにしようか迷ったあげく)(結局無難なライトベージュのおもしろみのないモッズコートみたいなのを買ったっていう)(冒険・・したい!)が届いたのでさっそく着込んでいったんですがあれは冬でした。ビュオオオォォォ、ってかんじでした、ちょっ、らめぇぇぇぇぇってかんじでブローした髪ももっさもっさでした、人間は自然にはさからえんとです、あれです、無為自然ってやつだ(ごめん、意味はよくわからん)。

さっき聴いてから、ミルクセヰキ(カリガリ)が頭から離れないんですけれどどうしたら。あれはなんというか、初めて聴いたときから何か因縁を感じていたよ・・、くせになっちゃってぇー。どっちかっていうと、カリガリは歌ものがすき、はまったきっかけも青春狂騒曲だし。あ、あと、君と僕、はずっと風雲立志編のが原曲だと思っていました・・この前カラオケで入れて、あ、違う、ってなって初めて気づいたという(歌いやすいので風雲~のが好き、青さんは音痴だがそこはご愛嬌、笑)。
ついでに、最近どうなってんだろーなーと、ムックの、アゲハ、と、空と糸、を聴いてみました。最近音楽は何が良くて何が駄目なのか・何が好きで何が嫌いなのか、がよくわからないのですが、でもあれはちょっと駄目だなーと思った。昔のゲテモノ系のムックが好きだったかと言われればとくにそうではないはずだから、たぶんちょっと肌に合わなかったんだろうな、誰だよこいつらってなったのは認める。そして市場のセフィロスに納得したのは私だけじゃないはずだ・・(顔はパグだけど)(だがそこがいい)。

時間が経つのは早い・・もう10時・・?しんじられれん、もうちょっと身のある一日を過ごせよという!
ちょっと軽く私信ですが、私の男、は淳悟の魅力よりまず生理的嫌悪の方が先に来たね。淳悟は当然好きだったけれどあの人(というかあの人達)哀れすぎて見てられなかった。それに、兄妹・弟妹間ならまだ耐性は無きにしも、だが親子間の近親姦はちょっと無理でした、読んでいてすごく気持ちが悪かった(笑)、し読み終わってものすごく切なくなった。桜庭氏だったら、砂糖菓子のなんたらっていうのがおもしろいという某氏のオススメを横流ししてみる(有効活用さ!)、よろしければ。白夜行は私もいつか気力体力精神力が沸いたら読んでみます、やったら長いよなー笑。それよりも京極をどうにか読んでしまいたいが・・うむ。
・・・びーえるとかでよくある兄弟間のラブコメは発禁でもなんでも普通に見れちゃうので腐女子ってこわーいと思った、なんだろうね骨の髄まで、趣味とか嗜好とかそういったものじゃなくてもう性質だよね。ホモが好きなんじゃなくてホモとして見てしまうことが普通になっている、まあ、困ることもないからいいんだけれど。ホモびーえる、諸々に関しての議論は昔よく垂れ流して色々あーだこーだ言っていましたが、それらともちょっと遠い。異質性?、これもありき。まぁ、これからもきっとこんなかんしなんだろーなーと思う。

暫く人と話さない生活を送っていますが(母とはちょっとまだ喧嘩中とか・・!)今のところ、まだ、大丈夫。いずれこのブログの記事の長さが半端でないことになるんじゃ・・と危惧しています。現に、日に日に長くなってきています、誰が読むんだよ・・ってかんじです。中身のない文章を書かせたら私はインターハイくらいには出れるんじゃ、レベルですね。匠ですよ。中身のない頭悪い文章をだらっだら書くのがいいんですよねー。

ばっきゅーん

2009/03/25 (Wed) - 日記

ルパンを見ていました、アルカトラズと、風魔家。ルパンは楽しい、原作もいつか見てみたいぜ。

おなかが痛い。久々にまともなご飯を食べたからか、久々に油ものを食べたからか。ここのとろこ不摂生、だんだん昼夜が傾いてきた気がしてならないです。この前温泉に行ったとき、体重を量ったら図らずもマックス時(正月の辺り)から3キロも落ちていておどろいた(まぁ、三キロ落ちていても美容体重にはほど遠いわけですが)。体重計が壊れていたのか、切った髪の重さが3キロだったか、しか考えられないのですが、もし本当に体重が減っていたとしたらちょっとラッキー。この調子で勝手にやせてくれないものかと現実逃避。まずは散歩でもしようか(でもその前に暖かくなってほしいものだ)。
そして、そろそろ勉強も始めた方がいいか、なぁ。ああうんざり。

漫画読んでも小説読んでも画集を見ても創作意欲が沸いてこないわけだからこれはちょっと休めの合図k(ry
休みすぎですね、はぁ。描くことも書くことも沢山あるんですがいまいちこう、ぱっとしないっていうか、キレがないっていうか。自分の能力を高望みするわけじゃぁないけれど私だったらもうちょっとうまくやれるね、ってまだ思っているうちは駄目なんですね。めんどくさいなー。こういうときそう言えば一年のブランクがあったんだな、って思い出します、なまくら文章だって絵だってなんだかんだでかかないとなまるみたいです。

29日に予備校の説明会に行くらしいです、どうやら弘前行きになるかなーと。これ以上北上してどうするんだ!ってかんじですけれど、お金だって馬鹿にならないしね。先生がいうには教師よりも大切なのは周りの雰囲気、らしいです、ガリガリしていればつられてガリガリするだろうと。予備校だし・・大丈夫だとは思うけれど(少なくともうちの学校よりはマシ!)。・・・気の合う友達はできるかなー、できなかったらできなかったでいいけれど一年間家族としか会話しない生活ってのも、ないよねぇ(笑)。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
カンノ
性別:
非公開
自己紹介:
泥みたいに生きている十代。

ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]