忍者ブログ

レトロマレタリカ/ヒステリカル

だらだら日記、だらだら、

[PR]

2025/05/13 (Tue) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


右手親指を深爪してしまった鬱

2010/06/21 (Mon) - 日記

携帯が打てぬ。

六月のうちからクーラーなんて使っていいと思っているのかちくしょおおお、というわけで日々我慢大会であります。大学?授業中にクーラーつけないとか頭湧いているとおもうよ。まあ、教員はそのへんルーズなんで大いに助かるんですが図書館とか未だにノークーラーで馬鹿じゃないかと思う、図書館の意義をなんだと心得る。そろそろロフトから布団おろさないと眠れなくなる季節です。ただロフトから布団をおろしたところでしく場所がないっていうね。

英語のスピーチは、ウィーラブマニーオフコース、ドンチューシンク、イフユーハブアロットオブマニー、ユーキャンドゥーエニシング、までは暗記したがあとは知らない。英作能力が中学生並なことに絶望を禁じ得ない、発音もカタカナ語、暗記もしていない、内容もひどい、先週テスト受け損ねた。だめだ、落第する、明日が見えない。
聞き取り・発音が苦手なんだからせめて読み取り・書き取りくらいはしっかりできるようにならないとだめですねー、原本読めるようになりたいしね。

ヘルシングにはまって感じたのだけれど私は二丁拳銃に弱いようだ、ちゅうにびょうとか言わないで。ただ、思うんだけれど二丁拳銃だと弾切れたときどうするんだろうか・・旦那は余裕綽々でリロードできるだろうけどね!あと反動とかのことも考えると結局、二丁拳銃扱えるのって人外に限られているのが難点だよね。トレスくんとかキッドとかね。だからちゅうにびょうなのか。
どのみち私の創作にはおおむね人間いしかいないわけだし、出てくることはないだろう・・そもそも戦闘要員で銃使う人がいないっていうね・・、雑伎団なのか、サーカスなのか。構成考え直した方が幸せそうだ。

スピーチ練習しようかな・・面倒だな・・。
PR

ワールドカップ!

2010/06/14 (Mon) - 日記

うっかり夕寝で起きたら九時でしたーみたいな、うへえ。はからずしも今晩カメルーン戦だしね、見るしかないこの状況。さっきまでやっていたオランダVSデンマークはなんというか、見ていて楽しかったなあ・・そのあとに日本戦っていうのがなんとも・・・・まあ、愛国心の情熱で補正すればおkですね。

もう梅雨入りなんでしょうか、洗濯しそこねたあれこれに後悔です。今年は冷夏だとかいう嬉しいんだか困るんだかしれない情報を耳にしたのですが東北・関東シフトじゃ冷夏だろうとなんだろうとそう変わりない苦痛を味わうことになるだろうなあーと今から鬱です。クーラー付いているけどさ。電気代がさ。夏は大学の図書館か市の図書館に逃げるしかないですネ、喫茶店とかがあればいいんだけどなあ。考えてみれば、大学近辺に喫茶店がないとかかなり謎だなあとおもいます、絶対儲かるのに。マックとかいらない、せめてモスかミスドがほしいです。

明日は主題別ゼミの課題で、自分の興味のある分野の教授にインタビューしにいかねばならないという。私は、話したことはおろか見たことすらない教授に会いに行かねばならぬという。ああ、心労。そもそもまだ専攻とかかなり薄ぼんやりなのに、何を聞けっていうんだろう・・。友人は趣味とか聞いちゃったみたいですよ、無理すぎるどんな状況だよそれ。

無印週間が終わる前に化粧水とクレンジングを買いに駅前に行きたいわけですが、いつ晴れるんだろう・・ヤフーの天気予報のあてにならなささに絶望を隠せません。

メメタァ(私の心が折れる音)

2010/06/13 (Sun) - 日記

昼頃、地震がありましたね。震度3だっただろうか。震度5くらいの地震があれば私はとりあえず棚につぶされて死ぬだろうなと思いました。

昨日は皮膚科の帰りにジョジョを読みに部室に行った、はいいけれど結局友人と話し込んでほとんど進められなかった鬱。家でゆっくり読みたいわー、借りて来ちゃだめだろうかだめですよね。はやく五部が読みたい、まともに読んでいないのになぜかブチャラティがとても好きな罠、たぶんアリアリが印象的すぎたんだとおもう。
あと最近攻殻機動隊(アニメ)を見返しています、攻殻機動隊の萌キャラは断然タチコマだと思う、一台ほしいわ。
・・・勉強?ああ、そんなものもあったねそういえry

今日は今日で一日ひたすらだらっとしていました。だらっ。だらっとしすぎてドイツ語の存在を忘却していました意図的に。今から頑張ります、頑張りたくないですが頑張ります。
あと短い小説をいっこ書きました。書いて思ったんですがおもしろい話を読まないとおもしろい話は書けないなーとあらためて。誰かわたしの創作意欲をくすぐる痛快なお話を提供してください。せつじつ。

来週というか今週からまたバイト探しを頑張らねば、ああめんどくさいとてもめんどくさい。働きたくないでござる。

ふっふー

2010/06/09 (Wed) - 日記

寝坊する、宿題やってない、半泣きでパソコンにむかう、よしあと一問で完成だ・・!、前回の授業スライドを見る、「次回授業(6/9)は休講にします」、・・・・・・・・わあ。
なんかちょっと死にたくなった。

そんなわけで今日は体育しかないです。もういっそ体育さぼりたくてしかたないけれどぐっとがまんします。一回休むとついていけなくなるんだぜ。
ささっと洗濯干してしまおうとおもいます。

今日すること。
掃除、バイト体験、いい加減返信、独語、英語、部誌用の小説。

酸性雨

2010/06/04 (Fri) - 日記

雨に濡れても風邪などひかぬ鋼の体です、いやほんとう災難でした。頭皮が心配です。

今週末は部の印刷作業ですべて消え失せる予定です楽しすぎる。自分の意志と関係のないところで休日を搾取されるのって本当に耐えられない、誰かと遊んで土日を消費するのすら好まないのに、なにゆえサークルでつぶされなければならないのかー編集を引き受けた私がばかだったー。というか来年になったら率先して編集長とかやらにゃーならないと考えるだけで死にたくなります、とっとと兼部なりなんなりして幹部コースから外れなければ私の未来は暗すぎる・・。

今日は全体的にはっぴーでした。雨に降られたりしましたが全体的にははっぴーでした。ちょと勇気が湧きました。
授業中に私語する人って、私、ほんとうに信じられないというか神経を疑うというか正気の不在を確信するというか、同じ人間として見ることができません。なんで90分も黙ってられないのだろうかと、小学生かよと。あなたたちのそのくそくだらない(せめておもしろいことを言えと)呟き群が周りの人達にどれだけの迷惑をかけているかとか教授にどれだけ失礼かとか考えたことないんだろうなー、ほんとうに申し訳ないけれど心の底から愚図でゴミで馬鹿だと思うよ、別に死ねとか言わないからせめて授業に出ないでほしいと思うよ、嘘、やっぱり死ねばいいなと思うよ。
今日は、そんなゴミみたいな人達をしかり飛ばし、かつ説教し、諭してくれるような優しい先生がいるっていうことに感動しました、なんか、ほんとう、じーんとしました。残念ながらそういう馬鹿は結局馬鹿だからどうしようもないんだけれど(結局最後まで私語やめなかったし)(信じられる?ありえないよなー)、私たちに期待してくれているという意志に、私は心を打たれたのでした、もっとがんばろう。
私のどーしようもない学歴コンプが消えてなくなることはありえないけれど、ちょっと希望を持つことができました。だってやろうと思えば編入だって留学だってできるわけだしね、今の能力じゃとうてい無理ですがまだ多少時間はあるもの。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
カンノ
性別:
非公開
自己紹介:
泥みたいに生きている十代。

ブログ内検索

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]